[Starfield] 新キャラも LV100 に

今回はバックグラウンドを変えて、取得するスキルも変えたりしてやってみました。

気になっていたグレートサーペントへの信仰これはあるといいですね。グレートサーペント系のものがすんなり進みます。

子供を選択し、両親がいる事にしたのですが、これもなかなかです。最終的にはAクラスのワンダーウェルという船をくれます。

後は持ち家ですね。ネソイに自分の家があるわけですが、禁制品とかちょっと置いておくのに拠点を作らなくてもいいのが便利です。ただ、自分の家に隣接するように色々置けないのが難点ですね。さらに拠点を作る場合はある程度離さないといけなくなるので。

今回の LV100 になった時のスキルです。家具のバリエーションを増やす目的で拠点にちょっと振りましたが、基本は自身の強化と地上戦での戦闘強化と船での戦闘強化にしてみました。レベルが上がってくると、やはりこの辺りに振り分けてないと辛い感じだったので、今回はその辺りを意識してあげています。

[Starfield] シールドバグに当たってしまったようだ〜

この短い動画を見るとわかるように、シールド容量 960 だけど、装備しているシールドは 1600

シールドスキルを 3 まで上げると 6 割シールドが増えるので、通常なら 1600×1.6=2560 が正解なのですが、6割になってしまって 1600×0.6=960 になってしまってます。

色々調べてみるとヴァスコとか船の能力を高めるコンパニオンを船にアサインするのにバグがあるとか、確かに怪しいですが今までの宇宙でのヴァスコを船にアサインして、2560 にはなっていたので、他の理由かなと思ってさらに調べていたら、船に乗った状態で自信のスキルポイントを使ってスキルを増やすとシールドが減少するというのを検証した人がいて、決して船に乗っている状態でスキルをポイントを使わないようにと書かれていました。

確かに、それなら心当たりがありますw

困ったことにシールドを取り外して別のものにしてもダメ。ただ、他の船には影響は無いようでフロンティアとかちゃんと1.6倍のシールド容量になってます。

Windows 版の人はコンソールコマンドを使って自身のシールドスキルをリセットして、1600 に回復したとかありますが、これは実績を得られなくなったりしますし、XBOX Series X ではそもそも出せませんw

というわけで、親からもらったワンダーミルを改造してもう 1 台 C ランクの船を作る事にしました。幸いこのゲームはまとまったお金を使うのは船の改造か、ネオンの23万のペントハウスを買うとかそういうのしかないので、お金は溜まる一方なんですよね。 なので、スキルを活かしたままにするにはもう 1 台船を作るのが手っ取り早いというわけです。

[Starfield] ネタバレ注意: メインストーリーで詰まるポイント

新キャラでプレイし直して、メインストーリーを進めていく上で、詰まるポイント (寄り道必須) がはっきりしたので、メモしておきます。

それはフロンティアではグラブドライブのジャンプ力が足りずに、目指す星系に到達できないというものです。

ここで順調に進んでいたメインストーリーは、対応を迫られます。

  1. フロンティアを改造して、21光年以上にジャンプできるようにする
  2. より上位の船を入手して、それに乗る

2 に関しては無料で手に入れる事ができるクエストがあります。[金で買えるもの] で、ウォルターの付き添いでネオンに行きアーティファクトを手に入れるわけですが、その直後 [スターボーン] のクエとなり、ロッジに戻り、会議の後ウォルターに話しかけると、仕事が無いか聞く事ができるようになっています (必要なら一度ロッジから出てもう一回入ります)。

このウォルターから受ける新たなクエが、[複雑すぎる設計]で (一部の攻略サイトでは、メインストーリーを[高すぎる代償] まで進める必要があると書かれていますが、この時点で受けられる事は確認済みです)、このクエストを完了する事で、C クラスのケプラーR が無料で手に入ります。

ただ、次のように

グラブドライブの性能も申し分ないのですが、パイロットスキルをマスターまで上げてないと乗れませんw

そこでパイロットスキルを上げる事になるのです (遅かれ早かれこれを上げないといい船には乗れないのでいつかは上げます)が、敵の船を撃墜する必要があるので、普通に考えるとしんどいのですが、実はこのスキルは UC バンガードのシュミレーターでもカウントされるので、MAST にいるトゥアラ司令官に話をして、UC に入る意思がある旨を伝えます。

すると、試験ということでオリエンテーションホールの先にある、バンガードパイロット試験場に案内されるわけですが、これがシュミレーターです。自分が撃墜されてもシュミレーターが終わるだけで、それまでに撃墜した船の数はカウントされています。

試した限りでは、ランク1〜4 まではいけます。ランク5 は複数出てくるので1隻ぐらいなら撃墜できますが全部は無理でした。だいたいここまでで 6隻ほど撃破になるので、一旦シュミレーターから出て、また入り直します。そうするとまたランク1からなので、これを繰り返しながらスキルを上げることで、比較的簡単にパイロットスキルを 4 段階目のマスターにまで上げて、C クラスの船に乗れるようになります。

乗れるようになったら、母船をケプラーR に変更して目的地へ向かうだけです。これなら途中で出てくる船の戦闘でも問題ないです。

詰まったのはここだけですね。後は順調です。弾薬や武器、回復パック等は道中手に入れる事ができるものだけで、特に武器の改造などしなくてもメインストーリーのクリアが可能です。

地上戦闘で最も大変なのは最後の聖堂があるマサダになると思います。途中で転がっている死体から弾薬や回復パック、途中に置かれているボックスからも同様に弾薬と回復パックを取っていけば問題ないです。

ここは 4 フェーズに分かれていて

  1. 単に敵を倒す
  2. 死体を甦らせる事ができるスターボーンを倒す。しばらくエクリプティクを倒していると出てくるので、出てきたらスターボーンを優先的に攻撃します。途中エクリプティクと入れ替えるワープをしますが、エクリプティクをいくら倒しても無駄なので、移動したスターボーンを追いかけて攻撃します。
  3. スーパーノバを使ってくるスターボーンがいる、複数スターボーンの攻撃、それに加えタレットとロボットの攻撃があります。
    ここはまず最初に向かいの建物の最上階の扉をデジピックで開けて (マスターランクが必要)、中にある端末を操作して、タレットとロボットを味方につけます。
    そうするとスターボーンたちはタレットとロボットの対応に追われる事になり、その間にさらにスターボーンを攻撃してやっつけます。
  4. 洞窟の入り口に大量の武器及び弾薬が置かれていてさぞかし大変なんだろうと思わせる場所です。洞窟を進むと別次元の存在がわらわら湧いてくるのですが、倒すべき存在は 2 と同様にスターボーン一人だけです。で、この湧いてくる奴らは後ろに交代すると洞窟の入り口まで湧いてくるので、先に進んで聖堂の入り口付近でスターボーンが近づいてくるのを待ちます。で、近づいてきたところを倒す感じです。

これが終わるといよいよハンターとの対面で、説得に成功すれば後は戦闘はなく、アーティファクトが全て揃いますし、ハンターの説得に失敗すれば戦闘になります。

ハンターは強い上に次元転移を行なってくるので、戦う場所がどんどん変わっていきます。おまけに次元転移するとハンターの体力が回復しているしでw 腕に自信があるなら最初から戦闘を選んでも良いと思いますが、最初の宇宙では説得を試みるのがおすすめです。
次の動画はマサダIIIの地上戦闘の様子です。